お姉ちゃんコラムの部屋へようこそ♪
今、何かと納豆が話題ですが、皆さんはどのくらいの割合で食べてますでしょうか?
納豆は本当に身体にいいんですよー。某TV番組で嘘の検証報告しなくても
普通に報告したら良かったのにと思うのですが・・・
そこはやっぱりダイエットとしての検証だったから、大袈裟に言いたかったのですかねー・・・
納豆の中には「血栓溶解酵素」があって、これを「ナットウキナーゼ」と言うそうです。
脳梗塞・虚血性疾患・老人性痴呆症など、血栓疾患の予防に役立ちます。
血栓は夜中から明け方にかけてできやすいので、朝食よりも夕方に食べた方がいいそうです♪
納豆の栄養素の一つのビタミンK2は、骨粗鬆症の予防にもなります。
その他には、血圧降下効果や整腸作用 や納豆の抗動脈硬化作用など
食べていて損はない食べ物だと思いますよ♪
ただ尿酸を多く含んでいるので、痛風の人は食べない方がいいみたいです^^;
実は血栓溶解があるというのは、マスコミが広めた嘘とも言われてもいますが、
ちゃんと研究している大学教授もいるみたいですし、すぐに効くとかじゃなくても食べ続けていると、
予防程度にはなるんじゃないかなーと、お姉ちゃんは思います^^
そうそう、納豆効果でこんなことも・・・
お酒を飲む時に納豆を食べると悪酔いしない。二日酔いを防ぐ。
納豆のアミノ酸と豊富なビタミンがアルコールをすばやく分解してくれて
また、ネバネバが胃壁をアルコールから守る効果もあるそうですよ♪
社長、食べて下さいね(笑)
お姉ちゃんは納豆大好きですから、色んな種類を食べてみたいです。
その土地にしかない納豆とか(笑)