お姉ちゃんコラムの部屋へようこそ♪
暑いですねー・・・
そろそろラーメン屋さんや中華屋さんでは、「冷やし中華始めました」という、
張り紙を見かけますね。夏がくるーって感じがします。
先週、その冷やし中華の話題が出まして、どこで食べれるかなーと、
お店を頭の中で描いていたら、 4月のコラムでご紹介した、
池袋サンシャインのレストラン街にある、あの辛さとしびれが癖になるという、
四川料理のお店、「栄児家庭料理 ロンアールカテイリョウリ」です。
行ってみたら、お店の入り口のランチメニューの中に「四川冷麺」と書いてありました。
写真を見ると、また何やら辛そうなものがのっています・・・
四川の料理は基本、唐辛子と花椒(ホアジャオ)を使ってるらしいので、
辛さと
しびれは付き物ですね(笑)
ピータンやかぼちゃの種なんかも入っていて、ちょっと変わってるなーって印象。
美味しかったけど、舌にピリッカラッって感じで、お水が異様に美味しく感じました。
癖になるって言われればなるんですけど、
オーソドックスな冷やし中華も、
ちょっと食べたいなー・・・と、思う一品でもありました(笑)