お姉ちゃんコラムの部屋へようこそ♪
はいっ!10月になりましたー。あっという間だ・・・。
エアコンもいらず窓を開けていると涼しい風が心地よい感じです。
北海道の札幌では昨日、雪虫が見られたというので、
雪が降る日も近いかも知れませんね。
去年の過去ログを見たらまだ10月は蒸し暑いとか書いてあり
台風もきてたみたいなので、衣替えはまだ先かなーと考えてますが、
11月にはめちゃくちゃ寒いと書いてある・・・って事は10月の最終週末かな。
そのつもりで調整しようと思います。
気温がいきなり下がったりするらしいので体調管理をしっかりとですよ。
そうそう、最近ランチに行ったお店でのことなんですけど、
ランチを始めるって割引きサービス付きのチラシをもらっていたので、
早速行くことにしたのです。
お店の中に入ったらお客さんが2人いてシーン・・・・と・・・。
お店の人は一人だけでしたが作ってることにテンパってるのか、
「いらっしゃいませ」もなし。
メニューを見て選んでる姿を目にはしてるみたいなんですけど、
余裕がないんでしょうかねー・・・。
暫くしたら「お待たせしてすいません」とは言ったけど焦っているご様子。
注文をして待っていたら一人のお客さんが来たけど、またもや
「いらっしゃいませ」はなし・・・。んー、どうなの・・・。
そのお客さんが「時間かかりますか?」って最初に確認をとったのだけど、
店員さんの答えは「種類は三種類でry・・・」とトンチンカンな答えで、
まーいいかと思ったのかお客さんもそのまま注文して待つことに。
正直、お姉ちゃんたちのもまだだし時間かかりそうだなーと思ったら、
結構、待つことになってお客さんが「あとどれくらいかかりますか?」と聞いたら、
「すぐできます。何番のお客さまですか」と・・・
何番で待ってるお客さんかも分からないのに、すぐできますって答えてるのもおかしいし、
お姉ちゃんたちもまだだし・・・。
「はぁー」「ふぅー」「よいしょ」とかため息交じりでしたし。
お昼時間が間に合わなそうみたいで結局そのお客さんは
「申し訳ないけどキャンセルできますか?」と尋ねて、店員さんもOKしたので、
帰ろうとしてたら、店員さんが「お代をお返しします」って言ったけど、
まだ未払いだったという・・・。正直なお客さんで良かったですよね。
混んでた訳じゃないし、悪いけどそんなに手間がかかる料理ではないので
単純に慣れてない&テンパっちゃうんで挨拶もできない、手際も悪いと
言ったところでしょうかね。
もう一人注文する人を雇うとかしないと続かないでしょうねー。
あのままなら文句を言われることも多いと思います。
久しぶりにガッカリなお店でした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
量、値段、対応、色々不満足で残念過ぎてその足でマクドに行くという(笑)
次回は気持ちよく食事がしたいです!