お姉ちゃんコラムの部屋へようこそ♪
今日は気持ちのいい秋晴れですね♪
暫くはこんな日が続くそうですが、肝心の土曜日が雨模様らしい。
そうです!先週お届けした通り衣替えで洗濯をしたいのに・・・。
プレフラで早く帰って洗濯を干して夜までに乾かないだろうし、
干しっぱなしにしても土曜日が雨だとね・・・
やっぱりお風呂場で乾燥するしかないかな・・・。
日曜日は大丈夫そうですけどねー。
予報がハズレてとりあえず雨だけは降らないで欲しいものです・・・。
さて、昨日のお話なんですが、夜、お風呂に入って眼鏡を洗ってる時に、
鼻当て部分が壊れてとれてしまって、今日は出社時間を遅らせてもらって、
長い間、お世話になっている眼鏡屋さんに行って来ました。
早速、修理してもらって待っている間、お茶も出してもらって飲んでたら、
ものの10分で終ってかけてみて調整が必用かどうかを見てたんですが、
なんか今までと見え方が違くて「ん???なんか違和感が・・・」と言ったら、
フレームが少し曲がってたので調整したとのこと。
なので、今まで曲がった位置でレンズの焦点がずれていたので、
それで慣れてしまっていたと・・・。
これで真っ直ぐにして見え方に違和感があるけども、正しい位置で、
正しく見えるのに暫く時間がかかるかもとのこと。
確かに違和感ではあるけど今までより見えやすくはなってるなーと
会社に向かった訳ですが、会社に着いてPCに向かったら更に実感。
本当に少しだけど見えやすいというか、焦点が合うなって改めて思いました。
眼鏡を新調してから6年は経ってるから、見えづらくはなってきてたけど、
視力のせいだけじゃなく、フレームがちょっと曲がってて
見えづらかったのもあったのか―としみじみ・・・。
ちょっとのことでも相談しておくべきですねー。
ある程度見えてればいいやっていうのではなく、たまに眼鏡を洗ってもらうとか、
それだけでも眼鏡屋に行って、その時に異常があったら見つけてもらえるし、
こまめに行くといいかもと思いました。
洗浄や鼻当て部分の交換や耳にかかるとこのカバーも無料でやってもらえますし♪
あ、でも買ったお店じゃないと無料サービスはないかもですね(汗)
見えにくいなと思ったら視力の低下だけではなくフレームの歪み、
自分では取り切れないレンズの汚れが原因かもしれないので、
是非、点検に行ってみて下さいねー。