お姉ちゃんコラムの部屋へようこそ♪
いやぁ〜、すっかり秋ですね!
あまり夏と秋の境目がなく一気に涼しくなった気がします。
こうなると困るのが着るものやお布団ですねー。
衣替えをいつするか・・・。
関東は今週末から月曜日までは気温が少し高くなる予想で、
28度くらいになるみたいです。
なので来週に衣替えをするのがいいのかも知れませんね。
お布団も今よりも一枚多くするとか、タオルケットを足すくらいすると、
朝晩の冷え込みに丁度いいかもです♪
そうそう、ホラーが少ないとか怖いと思わないとか前回言ってましたが、
お姉ちゃん自身がホラーになってしまって恐い思いをした話を・・・
・・
ある日、眉間に吹き出物がひとつポツンとできまして、
いつもの対処法で消毒液をコットンに湿らせ軽く拭き、
オロナイン軟膏ぬりぬりして、こうしておけば3日くらいで元通りだなって思っていたら、
次の日におでこ方面に赤みが広がっていて、「あれれ?」って思いながらも、
あまりいじったらダメだし、同じように消毒して軟膏塗ってればOKだよ!と,
変わったことはせずにいたんですけど、次の日・・・
なんかおでこがヒリヒリするーと鏡を見たら・・・
「ぎゃあああああああ!おでこがー、おでこがーーーーー!」
なんかもうおでこ全体が焼けただれたみたいになって皮がむけてお肉が見えてて、
肉汁?(体液)が流れ出てきて、まぶたや顔全体がパンパンに膨れ上がって・・・
それはそれは人目には決して晒せない姿に。
これはヤバイと医者嫌いのお姉ちゃんでも焦って皮膚科に行きました。
病院まで歩いて10分くらいなんですが、患部にガーゼを貼ろうもんなら
肉汁で引っ付いて痛いし、流れ出てるからコットンで拭きながらじゃないと目に入るし、
もう日傘をさして下を向いて肉汁を拭きながらとやっとの思いで病院へ。
先生にもなにしたの?随分とこれはひどいよって驚かれて・・・
診断は軟膏が合ってなくて化膿したってことなんだけど、
普段、それで治ってるから、その日の体調だったりなんだりで合わなかったのかな。
塗り薬と飲み薬の両方じゃないと治らないと言われ、飲み薬は強いのを出すから、
胃痛とか吐き気があるかもだけど、一週間我慢してみてと。
処方箋もらって薬局で待ってる間もグロいおでこを見せたくないし、
肉汁拭かないとだしで・・・
いやはや、うん十年生きてきて初めての経験でしたよ。
言われた通り薬の副作用はあったもののお陰様で2日間で体液は止まり、
顔の腫れもひいてきて、1週間で皮もうっすらできて今は皮ができた境目の
色の違いや痒みはあるものの見られる状態になりました。(汗)
いやー、恐かったですよー!(その恐いと違うけど・・・)
暫くは化粧もしないで外に出る時は前髪で隠してって感じになりますが、
肉汁が出てる時を考えたらもぉー・・・良かった良かった!
という事で、夏の終わりの自分自身のホラーなお話でした!(笑)