お姉ちゃんコラムの部屋へようこそ♪  
                
                 
                  
 昨日(14日)、関東甲信地方は、ここ10年で最も遅く梅雨入りしたそうです。
                気温はさほど上がらないけど湿度が高く過ごしにくいですよね・・・。
                今日は昨日と比べて5度も高く、ランチに行った時は太陽がギラギラして眩しくて、
                横断歩道の白が見にくかったり、肌もジリジリとしました。
                こういう時期に心配なのが体調管理と食品管理です。
                汗をかく前に、喉が渇く前に水分補給をしっかりとして、
                体調が悪くなる前に気を付けて小まめに水分補給です。
                食品も傷みやすくなるので冬の間は冷暗所でも良かった物も、
                冷蔵庫でしっかり管理した方がいいですね。
                水回りなども清潔にしておかないとコバエが湧いたり、すぐにヌメヌメしてくるので、
                毎日でも気にかけるようにしてくださいねー!
                ほんと、梅雨は気を付けたいことがいっぱいで大変です。
                髪の広がりとか、広がりとか、、、、広がり・・・。
                もうボッサボサになるんでね・・・ 髪が痛んでるのが原因なんですけどね・・・。
                トリートメントとかケアは色々してても、カラーするから追い付かないんだろうな。
                この辺は生涯の悩みになりそうですね(汗)
                 
                
                   
                  さて、緊急事態宣言が予定通り今月20日で終わるのか、延長になるのか、
                オリパラはどうなるのか。 
                いずれにせよ手洗い、消毒、うがい等々、引き続ききちんとやりましょう!